神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー」が第3弾として平成30年1月8日に開催されました。
第3弾ツアーでは全6回を予定しており、今回は普賢菩薩の太山寺、地蔵菩薩の性海寺の二カ寺を能福寺の僧侶を先導に合計45名でお参りさせて頂きました。
まずは普賢菩薩の霊場である太山寺にて法楽とご法話を拝聴。前日の追儺で使用された鬼の面を始め、丈六の阿弥陀如来などゆっくりと拝観させていただきました。
昼食は「和平」にて和食膳をいただきました。
昼食後、神戸十三仏霊場会では地蔵菩薩の性海寺に参詣。
鬼の追儺式(ついなしき)に参加しました。
〝追儺〟とは「鬼払い」「鬼やらい」などとも呼ばれ、様々な作法で悪鬼、疫病鬼などを追い払い、一年の難を落とす行事です。追儺の儀式は文武天皇の御世に中国から我が国に伝わり、平安期頃からは宮中で大晦日に行われていました。
天気予報大荒れでしたが、追儺式の時には雨も上がり、つつがなく本日の行程を終了いたしました。
ご参加下さった方々の心が澄み渡り、明日への活力につながりますように。
次回の予定は平成30年3月25日(日)で、念仏寺、石峯寺の二ヶ寺にお参りいたします。
なお、第2回からのお申込みも受け付けています。お問い合わせは神戸新聞旅行社まで。
2023.5.15
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第3...
神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー...
2023.4.20
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第2...
2023.4.7
令和5年 神戸十三仏巡りバスツアー 第1...
2019.12.6
令和元年 神戸十三仏巡りバスツアー 第5...
2019.7.30
令和元年 神戸十三仏巡りバスツアー 第4...
神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバ...
2019.5.20
令和元年 神戸十三仏巡りバスツアー 第3...
神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー」が第3弾として平成30年1月8日に開催されました。
第3弾ツアーでは全6回を予定しており、今回は普賢菩薩の太山寺、地蔵菩薩の性海寺の二カ寺を能福寺の僧侶を先導に合計45名でお参りさせて頂きました。
まずは普賢菩薩の霊場である太山寺にて法楽とご法話を拝聴。
前日の追儺で使用された鬼の面を始め、丈六の阿弥陀如来などゆっくりと拝観させていただきました。
昼食は「和平」にて和食膳をいただきました。
昼食後、神戸十三仏霊場会では地蔵菩薩の性海寺に参詣。
鬼の追儺式(ついなしき)に参加しました。
〝追儺〟とは「鬼払い」「鬼やらい」などとも呼ばれ、様々な作法で悪鬼、疫病鬼などを追い払い、一年の難を落とす行事です。追儺の儀式は文武天皇の御世に中国から我が国に伝わり、平安期頃からは宮中で大晦日に行われていました。
天気予報大荒れでしたが、追儺式の時には雨も上がり、つつがなく本日の行程を終了いたしました。
ご参加下さった方々の心が澄み渡り、明日への活力につながりますように。
次回の予定は平成30年3月25日(日)で、念仏寺、石峯寺の二ヶ寺にお参りいたします。
なお、第2回からのお申込みも受け付けています。お問い合わせは神戸新聞旅行社まで。