Home > ご報告
ご報告
2024・12・30
神戸十三佛霊場 開創30周年記念法要の様子の動画を公開

令和6年11月17日(日)、神戸市兵庫区にある能福寺において、神戸十三佛霊場の寺院が集い、阪神・淡路大震災の犠牲者追悼とともに、私達の経験や教訓を未来に繋げる事を参列者全員で祈念する「神戸十三佛霊場 開創30周年記念法要」を執り行いました。

 

当日は、神戸十三佛霊場各山主の書の展示販売や十三ヶ寺を巡るご利益を得られるお砂踏みの他、露の団姫師による落語や若手僧侶による法話会を開催させて頂きましたので、その様子をお届け致します。



【神戸十三佛霊場会 開創30周年 記念大法会 ダイジェスト】


【記念法話会 鏑射寺 中村公昭住職】


【記念法話会 須磨寺 小池陽人寺務長】


【記念法話会 大龍寺 井上隆晴副住職】


【記念法話会 能福寺 雲井雄善住職】

【法話会】
午後から開催された「法話会」では、YouTubeでも話題の、須磨寺小池陽人寺務長をはじめ、鏑射寺の中村公昭住職、能福寺の雲井雄善住職、大龍寺井上隆晴副住職が法話をおこないました。