神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー」が昨年に引き続き第2弾として平成29年3月25日に開催されました。
今回は釈迦如来の天上寺、大日如来の無動寺の二ヶ寺を添乗僧として同霊場会の須磨寺と能福寺の僧侶を先導に合計71名でお参りさせて頂きました。
まずは天上寺の参道の長い階段を登り法楽。
法楽終了後、本堂前にて馬の厄払いと息災の祈祷が天上寺僧侶によって厳修。馬は昔、農家にとって生命線といって良いほど生活に欠くことのできない貴重な存在でした。
馬の無事を祈るこの法要は西国の奇祭ともいわれます。副住職のご法話の後、参詣者の息災を祈るため近くの掬星台に移り、柴燈護摩厳修。
煙の功徳をたくさん頂戴して天上寺出発。大日如来の無動寺に参拝。(大日如来は秘仏のため写真はございません)
春の息吹を感じながら参道を歩き、本堂に法楽とご住職による法話。また、法話後には奥様のお唱えする御詠歌を拝聴。ゆったりとして時の流れに身をまかせました。
ご参加下さった方々の心が澄み渡り、明日への活力につながりますように。
次回の予定は平成29年5月12日(金)で、性海寺、太山寺の二ヶ寺にお参りいたします。
なお、第3回からのお申込みも受け付けています。お問い合わせは神戸新聞旅行社まで。
2023.10.20
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第5...
神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー...
2023.8.10
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第4...
2023.5.15
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第3...
2023.4.20
令和5年 神戸十三仏巡礼バスツアー 第2...
2023.4.7
令和5年 神戸十三仏巡りバスツアー 第1...
2019.12.6
令和元年 神戸十三仏巡りバスツアー 第5...
神戸市内の古寺名刹が集う神戸十三仏霊場会主催の「神戸十三仏巡りバスツアー」が昨年に引き続き第2弾として平成29年3月25日に開催されました。
今回は釈迦如来の天上寺、大日如来の無動寺の二ヶ寺を添乗僧として同霊場会の須磨寺と能福寺の僧侶を先導に合計71名でお参りさせて頂きました。
まずは天上寺の参道の長い階段を登り法楽。
馬は昔、農家にとって生命線といって良いほど生活に欠くことのできない貴重な存在でした。
馬の無事を祈るこの法要は西国の奇祭ともいわれます。
副住職のご法話の後、参詣者の息災を祈るため近くの掬星台に移り、柴燈護摩厳修。
大日如来の無動寺に参拝。(大日如来は秘仏のため写真はございません)
春の息吹を感じながら参道を歩き、本堂に法楽とご住職による法話。
また、法話後には奥様のお唱えする御詠歌を拝聴。
ゆったりとして時の流れに身をまかせました。
ご参加下さった方々の心が澄み渡り、明日への活力につながりますように。
次回の予定は平成29年5月12日(金)で、性海寺、太山寺の二ヶ寺にお参りいたします。
なお、第3回からのお申込みも受け付けています。お問い合わせは神戸新聞旅行社まで。